富士の里生きがいクラブ
ケアハウス富士の里の生きがいクラブの皆さんと笑ってきました。まだまだお元気な皆さんです。90過ぎてもお元気な方に元気で長生きの秘訣を教えていただきました。「あんまり細かいことを考えないで楽しく過ごす」のが良いそうです。…
ケアハウス富士の里の生きがいクラブの皆さんと笑ってきました。まだまだお元気な皆さんです。90過ぎてもお元気な方に元気で長生きの秘訣を教えていただきました。「あんまり細かいことを考えないで楽しく過ごす」のが良いそうです。…
デイサービスセンター アルク富士宮の水曜日の皆さんと笑ってきました! 今日は、いつも一緒に参加しているリーダーさんが主役となってデビューしました。自分が主になってリードするのは初めてで緊張したようですが、アルクの皆さんが…
富士市立天間小学校で自習の時間だった3年生のクラスで笑いヨガをやらせていただきました。 やーーー、3年生は元気元気\(^_^)/最初の頃は、恥ずかし子や、わけのわかんない顔をした子もいましたが、段々と慣れてくると、目が輝…
デイサービスセンターアルク富士宮の皆さんと笑ってきました。リハビリ強化型なので男性も多いデイサービスです。最初は、黙って見ていた方もいつの間にか「ぃえーい」と手を挙げて下さいました\(^_^)/挨拶笑いでは、若い?女性と…
富士市社会福祉協議会主催の「初級ボランティア講座」で、笑いヨガのボランティア活動を紹介させていただきました。 この講座には、何かボランティアを始めたいな~という前向きな皆さんが大勢参加していました。 静岡県ボランティア協…
初めまして。ケアハウス富士の里さんにお邪魔しました。 『富士の里生きがいクラブ』にご参加の元気の良い皆様とたくさんたくさん笑いました。普段ボランティアで訪問する施設では椅子や車いすの方と笑うことが多いのですが、生きがいク…
小規模多機能 富士の里の皆さんと笑ってきました\(^_^)/毎月お伺いしていますので、「待ってたよ~」と言っていただけてとても嬉しいです。 男性も女性も皆さん、とっても良い笑顔で笑ってくださいました。手も高く高く上がっ…
6月26日(水)9時30分~11時15分 富士市社会福祉協議会主催の『初級ボランティア講座』の活動紹介の中で、私たちの「笑いヨガ」を紹介させていただけることになりました。一緒に笑っていただけるボランティアさんが増えたら嬉…
てんま保育園に他の行事でお邪魔していましたが、みんなが並んで座ってじっと待っていたので、ちょっとだけ、笑いヨガをやってみました。 こんな小さな子供たちと笑うのは初めてでしたが、手拍子も「ホッホハハハ」もしっかりできて…
富士宮のデイサービスセンターアルクさんで笑ってきました\(^_^)/笑うことによる健康効果や体操としての笑い方などを真剣に聞いてくださったおかげか、明るい女性の中に男性の大きな声もよく聞こえ、手足もしっかり動かいていま…
小規模多機能富士の里の皆さんと笑ってきました。皆さん大変お元気で、笑い声もたくさん聞こえてきました。手の動きも上下左右しっかりとでき、元気ハツラツでした。食べたり飲んだりする体操、話題のニュースを取り上げて走ったり相撲を…
10連休が始まりましたが、私も含めなかなか10日間も休める方はいないのではないでしょうか?そんなご家族のため児童クラブは平常通りと聞いていましたので、久しぶりに天間小学校の児童クラブに遊びに行ってきました。 しばらくおも…
小規模多機能型ホーム「富士の里」さん、もう5回目なんですね。私を覚えて下さり楽しみにしていただけてとても嬉しいです。 「ホホハハ」の声も大きくて、やったの手も高く上がっていました\(^_^)/ 大きな大根(足)を「えーー…
デイサービスセンターアルク富士宮さんに3回目の訪問です。こちらでも紹介されていました。 リハビリ強化型のデイサービスのため男性や元気な方が多く、趣味やおしゃれの講座も充実しているので、きれいで若々しい方がたくさんいらっし…
富士市ボランティアセンターからのご紹介で、ハートフルホーム厚原さんに笑いヨガのボランティアで訪問しました。先月リーダーになったお二人にもお手伝いしていただきました。 デイサービスやグループホームの利用者さん、スタッフの皆…