富士西公園で笑いヨガ(14)
3ヶ月ぶりに笑いヨガを再開しました。参加者の皆さんもお元気そうで良かったです。天気予報では晴れの予定でしたが、パラパラと雨が降ってきました。笑いで吹き飛ばそう!と止むのを待ちながら笑っていましたが、なかなかやまないので、…
3ヶ月ぶりに笑いヨガを再開しました。参加者の皆さんもお元気そうで良かったです。天気予報では晴れの予定でしたが、パラパラと雨が降ってきました。笑いで吹き飛ばそう!と止むのを待ちながら笑っていましたが、なかなかやまないので、…
11月の富士西公園での取材が素敵な記事になりました!テレビでもおなじみの野草酵素さんが発行されている「野草だより2021新春号」に4ページにわたって笑うことが健康に良いと紹介されていました。
なんと!雑誌の取材を受けることになりました。詳細は発行されたらまたお知らせいたしますが、健康を追求されている記事の中で、笑うことが健康に良いということで、笑いヨガに注目され、私たちのクラブを見つけて下さったそうです。公…
今年からクラブの名称を『心をほぐす笑いヨガ』から『心もほぐれる笑いヨガ』に変更しました。60分程度の笑いヨガが終わると、心も体も顔もみんなほぐれることが実感できますので。 さて、今年初のクラブには、体験の方が2名も来て…
先月、お試しで笑いヨガをやらせていただき、2回目の訪問です。スタッフさんが声掛けをして希望された方が集まってくださるので、何名来ていただけるかわかりません。前回参加してくださった方がまた参加してくださるかとても心配でし…
笑いヨガでは、「本当に面白くて笑っても、体操として笑ってもその効果は同じ」とか「笑うことによって筋肉がほぐれ力が発揮できます」などとお話することがあります。100m走のカール・ルイスも80m地点で笑顔を作ってゴールまで駆…
9日の朝、目が覚めると、右手の親指の付け根や手のひらが痛くて、痛くて、ものが持てない、ハンドルも握れない状態でした。前日に特に変わった動作をしたわけでもないのに。急になるのかな?最近、知人からも母指関節症とか手根管症候…