富士の里生きがいクラブ(14)
静岡県内、富士市内ともに感染者が増加し警戒レベルが上がっているので、施設への訪問は中止した方が良いのかな?と心配しつつ、富士の里様へ訪問いたしました。私自身も検温や体調管理、消毒、フェイスガード等感染しないさせない対策を…
静岡県内、富士市内ともに感染者が増加し警戒レベルが上がっているので、施設への訪問は中止した方が良いのかな?と心配しつつ、富士の里様へ訪問いたしました。私自身も検温や体調管理、消毒、フェイスガード等感染しないさせない対策を…
コロナが第3波かと、感染が広まってきて不安ですね。生きがいクラブに参加されている方は、健康状態も良く、施設側の感染対策も慎重になさっていますので、今月もソーシャルディスタンスと換気とマスク、水分を意識して、30分の笑いヨ…
急に寒さを感じる気候となってしまいましたが、生きがいクラブに参加されていらっしゃる方はとってもお元気です。withコロナで30分の笑いヨガですが、途中で暑くなって上着を脱いだ方も数名いらっしゃいました。マスクをしながらで…
長い長い梅雨のあとのこの連日の猛暑、皆様お元気ですか?生きがいクラブも先月から少人数で再開されました。毎月の笑いヨガが楽しみということで、呼んでいただき感染予防対策をしながら、短時間ですが笑いヨガを楽しみました。 笑っ…
生きがいデイサービスが再開したことから笑いヨガのご依頼がありました。えっ、歌も歌えないと聞いていたのでまさか笑いヨガができるとは!!屋外のみ可、というガイドラインがあることもお伝えしましたが開け放した風通しのよい部屋で間…
まだまだ自粛ムードが続きそうですね。新型コロナウイルス感染防止のため中止になった予定です。 2/21 小規模多機能富士の里2/28 LYVS講座の研修2/29・3/1日 LYJ春のお楽しみ講座3/2 吉原地区ふれあい昼食…
新型コロナウイルスについて、連日報道されていますように、いつどこで誰が発症してもおかしくない状況になってきました。 現在、静岡県では感染者は報告されていませんが、富士・富士宮地域の各福祉施設でもそれぞれ対応策を設けてお…
富士市天間の小規模多機能型介護施設まほろばさんで、毎月開催されている認知症カフェ。毎月思考を凝らした企画をされています。今月は、笑いヨガを取り入れて下さいました。 地域の方や利用者様のご家族、スタッフやボランティアの…
富士市天間の「いきいきサロン北1すみれ」にお邪魔しました。区内の元気な皆さんの集まりです。 口腔体操・歌・体操などは、毎月行っているそうです。私もいっしょに参加させていただきました。そのあとは40分間の笑いヨガ\(^_^…
7回目の訪問ですが、曜日が異なるので初めての方も多くいらっしゃいました。笑いの効果をお話してから、手拍子から徐々に笑いの体操を始めました。最初から手が上がっていましたが、段々と両手が高く元気よく上がるようになりました。こ…
富士の里の生きがいクラブの皆さんとたっくさん笑いました。先日のテレビを見をて下さった方がいらっしゃったので、その時のお話をしたりもうすぐ梅まつりですので、”う~めの小枝にウグイスが~♪”とR…
富士市中島のセントケア富士デイサービスさんに訪問しました。先月は火曜日、今日は水曜日ですので、笑いヨガが初めての皆さんでした。笑いの効果から、手拍子、深呼吸など、基本の動作から笑いの体操へ進めると徐々に皆さんの顔が明るく…
富士市天間の小規模多機能 富士の里さんの笑いヨガは、もう14回目です。私たちが訪問すると「あぁ、お笑いがきたよ」「こんにちは!」「楽しみにしてたよ」と皆さんから声をかけていただけます。 初めての方もいらっしゃいましたが…
富士市大渕の「月のあかり」さんからご依頼をいただき、デイサービスの皆様に笑いヨガを体験していただきました。スタッフの皆さんも積極的に参加してくださりあっという間の一時間でした。 最初に、笑いの効果を尋ねてみると「楽しく…
富士市ボランティアセンターに登録してあります特技ボランティアの中から、私達にご依頼をいただき、水戸島のサロン南町さんにお邪魔しました。 全員が歩いて集まれるご近所の仲良しの元気の良い皆様で始まる前から笑顔がいっぱいで…