まちづくりセンター講座
富士市の社会教育課でまちづくりセンター講座に笑いヨガを企画してくださり、私が講師をさせていただきました。天間のまちづくりセンターで11月2日~12月14日に90分の笑いヨガを4回行いました。5回の予定…
富士市の社会教育課でまちづくりセンター講座に笑いヨガを企画してくださり、私が講師をさせていただきました。天間のまちづくりセンターで11月2日~12月14日に90分の笑いヨガを4回行いました。5回の予定…
富士市天間東町内会のいきいきサロン「やまぶき」さんからのご依頼で笑いヨガをやらせていただきました。以前に一度お約束したのですが、コロナの感染状況によりキャンセルになっていましたので、今回再びご連絡い…
今日は、とっても嬉しい楽しい朝笑いになりました。初めての方、お仕事の関係でしばらく来られなかった方、コロナ感染で控えていた方、など久し振りに大きな輪になりたくさんの笑顔にお会いできて、もうそれだけで嬉…
富士市社会福祉協議会の介護家族者交流会「介護おしゃべりカフェ」からのご依頼で笑いヨガを楽しんでいただきました。 在宅でご家族の介護をされている皆さんが、リフレッシュや悩み・ストレスを解消するためのカフ…
目覚めるとオレンジ色の朝焼けは美しいのですが、キーンと冷たい空気が身に凍みました。ホッホハッハと口ずさみながら身支度をし、浅間大社に向かいました。今朝は雲1つ無い青空に富士山が際立っていました。 皆…
雨の予報が午後からになりましたので、朝笑いは公園で気持ちよく行うことができました。屋外の広い場所ですし、2m以上離れていますのでマスク無しで行いました。ハイタッチや握手などはまだしばらくはエアで行うこ…
富士市伝法一丁目公会堂で開催されている「ふれあいサロンつぶやき」さんからのご依頼で笑いヨガをやらせていただきました。お天気も良くポカポカと暖かい日でしたので早くから皆さんが集まり始めおしゃべりや笑い声…
社会福祉センター広見荘からのご依頼で、「笑って元気になる健康体操」と題して笑いヨガをやらせていただきました。募集用のチラシに「笑いヨガ」ではなく「健康体操」としていただいたのは、利用者様に通常の「ヨガ…
今朝は寒くも暑くもなくとても気持ちの良い朝でした。少し早く浅間大社に着いたのでラフターダンスを踊っていたのですが、空を見上げた時、公園にそびえたつメタセコイヤに茶色の実が鈴生りになっているのを見つけま…
急激な気温の低下で体調を崩したりしないようにいつでも笑って元気に過ごしましょう!今朝は色々な行事と重なり参加者が少なかったことと、屋外で2m以上離れていれば会話をしてもマスク不要というルールに則り、充…
秋らしくなってきたので、朝7時の笑いヨガは気持ちいいなぁと思っていましたが、始まる頃の日差しは眩しく暑くて、細長い木陰の形に合わせてそれぞれが立ち位置を選びました。季節が変わると影の大きさや形にもこん…
中之郷宮町からのご依頼で「宮町ふれあい会」という地域の皆様の交流の場で笑いヨガをやらせていただきました。最初は真剣に私の話を聞いて、手拍子も真面目にやっていましたが、段々と「ホッホ、ハハハ」も笑顔にな…
昨夜の中秋の名月ご覧になりましたか?大きくきれいな満月が見えましたね。朝の笑いヨガではいつも太陽や青空に向かって感謝笑いをするのですが、今日は、昨夜の満月を思い出してお月見笑いもやってみました。 …
今朝は少し涼しい朝でした。熱帯夜ではなくよく眠れたのではないでしょうか?浅間大社の公園にもいつもより散歩されている人が多かったように思います。でも笑いヨガが始まる頃には日差しが強くなり大きな木の木陰に…
朝方まで台風の影響で雨模様でしたが、予報通り雨が止んでくれましたので公園に向かいました。まだ足元の草が濡れていましたので、いつもと少し場所を変えて行いました。 今日は、歩いたり、美味しいものを食べた…