富士宮で笑いヨガ(15)
きららで「心をほぐす笑いヨガin富士宮」のクラブです。仕事の都合で毎回参加できない方も多いですが、入れ替わり色々な方が参加して下さいます。来てみたら偶然、昔のお知り合いがいたり、どこかでつながっていた人だったりすることが…
きららで「心をほぐす笑いヨガin富士宮」のクラブです。仕事の都合で毎回参加できない方も多いですが、入れ替わり色々な方が参加して下さいます。来てみたら偶然、昔のお知り合いがいたり、どこかでつながっていた人だったりすることが…
8月に初めてお邪魔して、今回が2回目です。「前回の笑いヨガが好評でまたお願いしたい」と別の曜日のスタッフ様からご依頼をいただきました。ありがたいです。 生きがいデイサービスの利用者様ですので、とてもお元気で若々しい皆…
富士市青島町のふれあい交流会で、最初の30分間に笑いヨガの時間をいただきました。皆さん徒歩でいらっしゃった元気な方々でしたので、笑いヨガも立って動きながら笑っていただきました。 短い時間でしたが、挨拶笑いからの基本の…
今日はとても暖かな一日でしたね。小規模多機能の富士の里さんへ行ってきました。こちらは昨年の12月から始めたので、本日で2年目になります。お馴染みの皆さんですので、私以外のメンバーの顔も覚えてくださり、「あれ、あんたは久し…
生きがいクラブとは、介護の認定がない元気な皆さんですので、いつも元気で明るい笑顔があふれています。挨拶笑いで握手をするとほとんどの皆さんがポカポカと温かい手をしています。握手をしながら私の手を擦ってくれたり、「かわいいわ…
今日は富士山が裾の方まで真っ白で、昼間もとっても寒かったですね。私自身も午前中に冷えた体が温まることを期待して、富士の里さんに伺いました。 今日は久しぶりにイラストを使って笑いの効果についてお話しました。「あぁ、為になる…
富士市の介護付き有料老人ホーム「ツクイサンシャイン富士」で、初めて笑いヨガをやらせていただきました。こちらには100人程の入居者さんがいらっしゃるそうですが、「笑いヨガをやりますよ~」と参加者を募ってくださり40数名の方…
富士市丘地区の障がい者支援しせつ「ひかりの丘」さんに別のボランティアで訪問したのですが、そちらを始める前に、私達も皆さんも初対面でしたので、ちょっとリラックスしていただこうということで、笑いヨガの時間をいただきました。 …
富士の里の生きがいクラブの皆さんと笑うのは、今回で6回目です。皆さん、最初からニコニコ笑顔で私たちを迎えて下さいます。とっても元気な皆さんで、いつもこちらが元気をいただいています。 挨拶笑いで、握手をしたら「冷たいねー…
昼間は暖かいですが朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。富士市ではインフルエンザも出始めたようです。寒さに負けず、ウイルスにも負けず、元気に過ごしたいと思い、毎日「笑って元気!」を実践しています。 今夜のクラブは生活笑い…
富士市の市民福祉まつりに参加しました。静岡県笑いヨガ倶楽部富士支部の皆さんと一緒にステージ部門で15分間の笑いヨガで会場を盛り上げました\(^_^)/ 短い時間でしたがステージ前の広場に集まった皆さんと一緒に笑えて楽しか…
富士市田子浦地区福祉推進会主催の住民福祉講座で「毎日笑えば健康長生き~誰にでもできる健康体操『笑いヨガ』~」というタイトルで笑いヨガを体験していただきました。 人生100年時代 笑いが健康で長寿につながるお話として笑う…
昨日は台風19号で広い地域に被害が出ていますが皆様方の周りはいかがだったでしょうか?お見舞い申し上げます。 本日は台風一過の厳しい暑い一日になりました。私は初めてお寺で笑いヨガをやらせていただきました。日蓮宗『園林寺』の…
生きがいクラブさんが終わったあと、お隣の小規模多機能さんへもお邪魔しました。今日は台風の影響でスタッフの皆さん大忙しのようでした。利用者さんもちょっと少なめかな? 色々な体調の方がいらっしゃいますが、それぞれご自分のでき…
台風が近づいて心配でしたが、予定通り生きがいクラブの皆さんと笑ってきました。あれ?いつも元気な皆さんですが、今日は声が出ていません。えっ!なにかありましたか?と心配になってしまいました。特に変わったことはなかったそうです…