富士の里生きがいクラブ(6)
富士の里の生きがいクラブの皆さんと笑うのは、今回で6回目です。皆さん、最初からニコニコ笑顔で私たちを迎えて下さいます。とっても元気な皆さんで、いつもこちらが元気をいただいています。 挨拶笑いで、握手をしたら「冷たいねー…
富士の里の生きがいクラブの皆さんと笑うのは、今回で6回目です。皆さん、最初からニコニコ笑顔で私たちを迎えて下さいます。とっても元気な皆さんで、いつもこちらが元気をいただいています。 挨拶笑いで、握手をしたら「冷たいねー…
生きがいクラブさんが終わったあと、お隣の小規模多機能さんへもお邪魔しました。今日は台風の影響でスタッフの皆さん大忙しのようでした。利用者さんもちょっと少なめかな? 色々な体調の方がいらっしゃいますが、それぞれご自分のでき…
台風が近づいて心配でしたが、予定通り生きがいクラブの皆さんと笑ってきました。あれ?いつも元気な皆さんですが、今日は声が出ていません。えっ!なにかありましたか?と心配になってしまいました。特に変わったことはなかったそうです…
小規模多機能&グループホーム「富士の里」の皆さんは、いつもニコニコで私たちを迎えて下さいます。手拍子もきれいに揃って気持ちいいですね\(^_^)/ 敬老の日は過ぎてしまいましたが、笑って長生きしてくださいね~私が…
富士市天間の小規模多機能型居宅介護事業所まほろばさんの敬老会にお邪魔しました。米寿、卒寿、白寿、百寿とお祝いを受けるお元気な方がたくさんいらっしゃいました。その方々からみればまだ若い?利用者さんも皆さんお元気で、笑いヨガ…
先月に続き、2回目の訪問です。男性も多く、皆さん、積極的に参加してくださいました。お体の状態に合わせて無理なく合わせていただいてたのですが、段々と動作も笑顔も大きくなってくるのが、とても嬉しかったです。 笑いの効果のお話…
今朝はとっても涼しくって、急に秋になった感じでしたね。○○の秋というテーマで、山に登って景色を楽しんだり、おいしい空気をたくさん吸いました。 今日は、十五夜さんということで、笑いながらお月見の準備をしました。お団子を作っ…
早いもので、アルクさんに初めて訪問したのは昨年の9月5日ですのでちょうど一年になります。 その時の、皆さんの表情は、???何が始まるのかなぁ???私自身も初めての施設訪問で、男性も多くてとっても緊張していていました。とこ…
生きがいデイサービス快明堂クラブさんに初めて訪問させていただきました。介護予防のために運動や勉強をされている皆さんですのでとてもお元気で、私の話もしっかり聞いてくださり、体操としての笑いヨガを真剣に?楽しく元気に取り組…
百葉介護センター富士宮さんに初めて訪問いたしました。デイサービスの皆さんに笑いヨガを体験していただきました。皆さん、初めてで最初は不安そうな様子でしたが、笑いの体操をいくつか進めていくと、段々と表情も明るくなり、楽しい掛…
富士の里の生きがいクラブの皆さんと3回目の笑いヨガでした。私たちが行った時には、すっかり準備ができていて、皆さんニコニコと手を振って迎えて下さいました。 隣の部屋で防災訓練が始まったので、静かに「図書館笑い」から始めまし…
小規模多機能&グループホーム「富士の里」の皆さんと笑いました。手をたたいたり、足を動かしたり、の動作が困難な方もそれぞれご自分のペースで体をたたいたり、揺すったりと、一緒にリズムをとって楽しんでくださいました。率…
梅雨が明けてからの連日の猛暑で体の不調を訴える方も多いです。命に係る熱中症には特にご注意ください。 富士宮のデイサービスセンターアルクの土曜日の皆さんと笑いの体操をしました。施設の中は、とても快適に温度調整されていて外の…
富士市今泉の看護小規模多機能みぎわの里さんからのご依頼で、30分の笑いヨガを体験していただきました。少し早めにお伺いし、参加される皆さんとお話したり、作品作りを見せていただきました。 初めてなので最初は不思議そうな顔…
ケアハウス富士の里の生きがいクラブの皆さんと笑ってきました。まだまだお元気な皆さんです。90過ぎてもお元気な方に元気で長生きの秘訣を教えていただきました。「あんまり細かいことを考えないで楽しく過ごす」のが良いそうです。…