富士で笑いヨガ
フィランセで「心をほぐす笑いヨガ」体験の方、最初は恥ずかしく戸惑っている様子でしたが、一時間後には優しい笑顔になり一緒に楽しく笑っていました。頭がスッキリした!とおっしゃっていました\(^_^)/ 夏休みということで、満…
フィランセで「心をほぐす笑いヨガ」体験の方、最初は恥ずかしく戸惑っている様子でしたが、一時間後には優しい笑顔になり一緒に楽しく笑っていました。頭がスッキリした!とおっしゃっていました\(^_^)/ 夏休みということで、満…
小規模多機能&グループホーム「富士の里」の皆さんと笑いました。手をたたいたり、足を動かしたり、の動作が困難な方もそれぞれご自分のペースで体をたたいたり、揺すったりと、一緒にリズムをとって楽しんでくださいました。率…
梅雨が明けてからの連日の猛暑で体の不調を訴える方も多いです。命に係る熱中症には特にご注意ください。 富士宮のデイサービスセンターアルクの土曜日の皆さんと笑いの体操をしました。施設の中は、とても快適に温度調整されていて外の…
富士市で初めての「笑いヨガリーダー養成講座」を開きます。8月10日と17日の2日間で資格が取得できます。詳細は[こちら] 私が講師を務める2回目の講座です。前回、3月の講座でリーダーになった方々は、既に自分のクラブを開…
マットを使うヨガではありません いつもの服装と靴で、道具も何もいりません 誰にでもできる 健康体操です。3~120歳まで、元気な方、元気になりたい方、車いすの方、片麻痺のある方、視覚聴覚に障害のある方、知的障害精神障害の…
ロゼシアターでマッキーさんのクラブに参加してきました\(^_^)/仲間の方が、小道具をたくさん用意して下さったので、私もお借りして被ってみました。全員が被り物をつけるとハロウィンみたいですね。それだけで気分が楽しくなりま…
富士市今泉の看護小規模多機能みぎわの里さんからのご依頼で、30分の笑いヨガを体験していただきました。少し早めにお伺いし、参加される皆さんとお話したり、作品作りを見せていただきました。 初めてなので最初は不思議そうな顔…
小規模多機能&グループホーム「富士の里」の皆さんと笑いました。私たちが到着すると、皆さん勢ぞろいでお迎えして下さいます。「待ってたよ~」と始める前からニコニコ笑顔です。 いつも椅子に座っている時間が長いですの…
富士宮駅前で10回目のラフター(笑いヨガ)クラブでした。2回目、3回目と続けて来て下さる方も増えてきました。お友達に誘われて体験に来てくださった方も。 名古屋場所に因んで相撲笑いや、皆さんの好きなスポーツ選手になりきって…
ケアハウス富士の里の生きがいクラブの皆さんと笑ってきました。まだまだお元気な皆さんです。90過ぎてもお元気な方に元気で長生きの秘訣を教えていただきました。「あんまり細かいことを考えないで楽しく過ごす」のが良いそうです。…
デイサービスセンター アルク富士宮の水曜日の皆さんと笑ってきました! 今日は、いつも一緒に参加しているリーダーさんが主役となってデビューしました。自分が主になってリードするのは初めてで緊張したようですが、アルクの皆さんが…
富士市ファミリー・サポート・センター祭り 普段ファミサポを利用されている、お子様とパパママが集まって交流される場です。読み聞かせや紙芝居の間に「笑いヨガ」で20分笑っていただきました。 トントントントンひげじいさんで遊ん…
新しいクラブが始まりました。3月にリーダーさんになった仲間です。沼津市千本 第二地区センター 毎月第1金曜日10:00~沼津市八幡町 第一地区センター 毎月第2金曜日二18:30~お近くの方は、そちらにご参加ください。
フィランセに移動して4回目ですが、富士市でクラブを始めて今夜で10回目でした。よく続いたな~これからもよろしくお願いします。 先週のボランティア講座で興味を持って来て下さった方、先月の心の健康教室を聞いてクラブを探して来…