鷹岡市民プラザ
富士市社会福祉センターの鷹岡市民プラザ様からのご依頼で笑いヨガをやらせていただきました。昨年は東部市民プラザ、その前には田子浦荘、広見荘でもやらせていただいた関係で「笑いヨガが良かったから」と言っていただけて大変嬉しいで…
富士市社会福祉センターの鷹岡市民プラザ様からのご依頼で笑いヨガをやらせていただきました。昨年は東部市民プラザ、その前には田子浦荘、広見荘でもやらせていただいた関係で「笑いヨガが良かったから」と言っていただけて大変嬉しいで…
緑、緑、新緑が目にも心にも優しい朝でした。今朝も13人の早起きさんが集まってくださいました。日差しも少しずつ強くなってきたので木の下がちょうど良かったです。 いつもは手拍子から始めますが、今朝は体をほぐす呼吸法から…
笑って元気? バカみたい?。。ですよねーでも、笑うことが健康にいいらしいって聞いたことありますよね。笑うと全身の血行がよくなり、体温も上がり、心も晴ればれいいことがいっぱいです。笑いたくなくても、体操として笑っちゃいます…
富士市一色のデイサービスきらら富士様には、いつも30人前後の元気な方がたくさんいらっしゃいます。笑いヨガが始まるまでにグループ体操をしていた方々は、手と足を別々に使う難しそうな運動をされていて驚きました! 今回は最初…
富士市森島のデイサービスなちゅーる様には今月で3回目の訪問です。最初は富士市ボランティアセンターからのご紹介でしたが、来月もということで続けて来させていただいています。笑いヨガを気に入っていただけてありがたいです。 デ…
先週の富士西公園では、桜が咲いていましたので、少し標高が高い富士宮ではまだ桜を楽しめるかと思っていましたら、すっかり緑の綺麗な葉桜になっていました。気温も温かく早起きが苦にならない季節になりました。 朝笑いでは、笑いヨガ…
多機能事業所あのあのさんの子ども達と笑いヨガを始めて6ヶ月めになりました。玄関でお出迎えしてくれたり、私の顔や衣装を覚えてくれたようで、お友だちのように受け入れてくれます。 手拍子や足踏みなどの動作は通常よりもゆっくり…
まだかまだかと思っていた桜がちょうど入学式の頃に満開できれいでしたね。富士西公園の桜も先日の雨や風で散ってしまったかと心配していましたが、今朝もまだ頑張って咲いていました。 嬉しいことに、先月初めて体験して下さった4名の…
笑って元気? バカみたい?。。ですよねーでも、笑うことが健康にいいらしいって聞いたことありますよね。笑うと全身の血行がよくなり、体温も上がり、心も晴ればれいいことがいっぱいです。笑いたくなくても、体操として笑っちゃいます…
富士市森島のデイサービスなちゅーる様から2回目のご依頼をいただきました。デイサービスには施設の2階にお住いの元気な皆さんも参加されてお部屋いっぱいに笑い声が響きました。深呼吸しただけで「アハハハハハ」「笑っちゃったよ」と…
富士市一色のデイサービスきらら富士様、3度目の笑いヨガです。毎回30名余りの元気な皆さんが参加されます。いつも万歳や手拍子などは無理の無い範囲でと申し上げますが、手拍子もきれいに揃って、ほとんどの方が大きく万歳されていま…
朝7時でも太陽の光が眩しいほどの日差しでした。富士山は裾近くまで雪が積もっていましたが春らしく霞んで見えました。暖かくなったと思ったのは気のせいで外気温は5度!桜はまだ固そうでした。 富士山や雲一つない青空に向かって感…
富士市伝法一丁目公会堂で活動されているいきいきサロンつぶやきさんからご依頼をいただきました。昨年度、体験いただき楽しかったからと今年も呼んで下さいました。ありがとうございます。 サロンの開始は富士山の歌と体操でスター…
今月もあのあのさんにお邪魔しました。今日はいつもよりも子ども達が少なかったのですが、富岳館高校の先生2名と高校生1名が一緒に参加して下さいました。笑いヨガの資格を取られた先生からあのあのさんでの笑いヨガを見学したいとご連…
卒業式や受験の季節になりました。学生さんやご家族の皆さんにとって大切な時期です。コロナやインフルエンザが少し落ち着いてきたようですが、寒暖差が激しく体調をくずしたり、花粉による症状も心配ですね。ご家族で笑っていますか?笑…