3月も笑って元気

笑って元気? バカみたい?。。ですよねーでも、笑うことが健康にいいらしいって聞いたことありますよね。笑うと全身の血行がよくなり、体温も上がり、心も晴ればれいいことがいっぱいです。笑いたくなくても、体操として笑っちゃいます…

あのあの(5)

あのあのさん、もう5回目です。私を見て知っている人だ、笑う人だと分かってくれる子もいました。今日は椅子や車いすに座って輪になって行いました。子どもの症状や体型に合わせたそれぞれ違った車椅子、カッコイイですね。 手拍子は「…

サロンおひさま(2)

富士市厚原東地区のふれあいいきいきサロン「ひまわり」さんから2回目のご依頼をいただきました。サロンの始めには、ハーモニカに合わせて皆さんで「富士山」を歌ったり、代表の方の素敵な声で「雪の降る街を」を聴かせていただきました…

浅間大社で笑いヨガ(30)

富士宮の浅間大社の神田川ふれあい広場で笑いヨガを始めてから今回で30回目になりました。朝7時という時間帯にもかかわらず健康意識の高い皆さんが集まってくださいます。が、今朝は都合が悪かったようで二人で笑いました!おしゃべり…

サロンやまぶき(2)

富士市天間東町内会のふれあいいきいきサロン「やまぶき」さんへ伺いました。昨年初めてお伺いし、楽しかったからと、また今年もご依頼いただきました。ありがとうございました。 1年振りでしたし初めての方も多くいらっしゃったので、…

富士西公園で笑いヨガ(42)

立春も過ぎ、季節が確実に春に向かっているのを感じます。気温は5度でしたが、一カ月前は日陰だった場所に眩しいほどの太陽が当たって気持ちの良い朝でした。それに今日は嬉しいことがありました! 笑いヨガの資格をとったばかりのリー…

2月も笑って元気

笑って元気? バカみたい?。。ですよねーでも、笑うことが健康にいいらしいって聞いたことありますよね。笑うと全身の血行がよくなり、体温も上がり、心も晴ればれいいことがいっぱいです。笑いたくなくても、体操として笑っちゃいます…

浅間大社で笑いヨガ(29)

先週の雨で一週間延期したため、ここでの初笑いが27日になってしまいました。きれいに雪化粧した富士山と浅間大社に向かって挨拶笑い、感謝笑いでスタートしました。 書初め笑い、豆まき笑い、相撲笑いなど、季節に因んだ笑いも取り入…

なちゅーる

初めてのご依頼です。富士市森島のデイサービスなちゅーる様へ伺いました。椅子や車いすの皆さんですが、駆け足笑いや自転車笑いで手も足もたくさん動かしてくださいました。手拍子やホホハハの笑顔のときも一人ひとりお顔を見ながら行う…

浅間大社で朝笑い 延期

おはようございます!朝から笑う健康体操 in 浅間大社は雨のため来週1月27日(土)7時~に延期いたします。笑って元気にお過ごしください。

新浜いぃあんばい

ふれあいいきいきサロンを始めて3回目という「新浜いぃあんばい」様からのご依頼です。20名ほどの参加者の皆さんとスタッフの皆様、とってもお元気で声も大きく始まる前から楽しい雰囲気でいっぱいでした。 笑いの効果のお話もうんう…

あのあの(4)

あのあのさんの子ども達とも4回目になりました。初めてのお友だちも参加してくれました。年齢や症状も違うので、それぞれが無理の無い体勢で参加してくれます。手拍子や掛け声も支援員さんと一緒に繰り返していると段々と揃ってきます。…

サロン宮下

富士南地区の宮下公会堂で最近始まったばかりのサロン宮下さんからご依頼をいただきました。11月にもこの地域のリボーンさんの声掛けで笑いヨガをやらせていただきましたので、2回目の方もいらっしゃいました。進んで参加して下さって…

富士西公園で笑いヨガ(41)

雪化粧の富士山と雲ひとつない青空に向かって、新年の感謝笑いからスタートしました。気温2度でいつもの場所は日陰でしたので、日差しのある所へ移動しました。やはり太陽の日差しは温かいです。眩しすぎるほどでした。 今年最初の笑い…

きらら富士(2)

今年の初笑いはきらら富士デイサービス様でした。先月初めてお伺いしたのですが、早速2回目の訪問となりました。先月と曜日が違いますので笑いヨガが初めての利用者様が多かったため、笑いの効果からお話させていただきました。 笑いヨ…