富士の里生きがいクラブ(14)

静岡県内、富士市内ともに感染者が増加し警戒レベルが上がっているので、施設への訪問は中止した方が良いのかな?と心配しつつ、富士の里様へ訪問いたしました。私自身も検温や体調管理、消毒、フェイスガード等感染しないさせない対策を…

富士の里生きがいクラブ(13)

コロナが第3波かと、感染が広まってきて不安ですね。生きがいクラブに参加されている方は、健康状態も良く、施設側の感染対策も慎重になさっていますので、今月もソーシャルディスタンスと換気とマスク、水分を意識して、30分の笑いヨ…

富士西公園で笑いヨガ取材

 なんと!雑誌の取材を受けることになりました。詳細は発行されたらまたお知らせいたしますが、健康を追求されている記事の中で、笑うことが健康に良いということで、笑いヨガに注目され、私たちのクラブを見つけて下さったそうです。公…

富士西公園で笑いヨガ(5)

朝晩の冷え込みが段々とつらくなってきましたね。でも公園に行ってみると、お日様いっぱい、緑がいっぱい、空気も美味しいし、とっても気持ちの良い朝です。笑っているとすぐにポカポカになりました。 富士の笑いクラブたんぽぽさんと整…

富士の里生きがいクラブ(12)

急に寒さを感じる気候となってしまいましたが、生きがいクラブに参加されていらっしゃる方はとってもお元気です。withコロナで30分の笑いヨガですが、途中で暑くなって上着を脱いだ方も数名いらっしゃいました。マスクをしながらで…

富士西公園で笑いヨガ(4)

すっかり秋めいてきましたね。今朝はパラパラと雨が心配でしたが笑い声で雨雲を吹き飛ばしたようです。青々とした木々に囲まれた富士西公園で笑いヨガができました。 「ネットで検索してきました!」と初めての方も来てくださり、私もみ…

富士西公園で笑いヨガ(3)

9月になっても暑い日が続いています。沖縄・九州地域には、猛烈な台風が接近しています。大きな被害が無いことを祈ります。台風の影響はここ富士市にも時おり激しい雨を降らせています。 今朝は、心配した雨も上がり8時には太陽の日差…

富士の里生きがいクラブ(11)

長い長い梅雨のあとのこの連日の猛暑、皆様お元気ですか?生きがいクラブも先月から少人数で再開されました。毎月の笑いヨガが楽しみということで、呼んでいただき感染予防対策をしながら、短時間ですが笑いヨガを楽しみました。  笑っ…

富士西公園で笑いヨガ(2)

梅雨明けし、眩しい太陽の下で朝の笑いヨガが出来ました。コロナのおかげで先月から公園でのクラブを始めましたが、これがとっても気持ちが良いのです。緑がいっぱいの公園の大きな木の下で、セミの声に負けないように大きな声で笑いまし…

富士の里生きがいクラブ(10)

生きがいデイサービスが再開したことから笑いヨガのご依頼がありました。えっ、歌も歌えないと聞いていたのでまさか笑いヨガができるとは!!屋外のみ可、というガイドラインがあることもお伝えしましたが開け放した風通しのよい部屋で間…

富士西公園で笑いヨガ(1)

笑いヨガクラブ再開しました!!ヤッター!ヤッター!ィエー\(^_^)/ まだまだ、コロナの感染が心配な状況ですがこんな時こそ、笑って元気になりましょう!ガイドラインに則り、屋外で充分に広がって笑いました。   いつもフィ…

朝から笑います

with コロナで新しいクラブを始めることにしました。ラフターヨガのガイドラインに則って外で少人数で短時間でマスク・フェイスシールドを使ってやってみることにしました。 7月5日 日曜日の朝、8時40分~9時00分富士西公…

5月も中止です

5月13日 心もほぐれる笑いヨガ in 富士 5月15日 心もほぐれる笑いヨガ in 富士宮新型コロナウイルスの緊急事態宣言のため今月も笑いヨガクラブはお休みです。 皆さま、くれぐれもお気をつけください。感染しない、感染…

富士で笑いヨガ(19)中止

4月1日の「心もほぐれる笑いヨガin富士」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。富士市フィランセの利用も禁止されていますので利用再開が決まりましたら改めてお知らせいたします。  今が我慢の時…

中止になりました\(-o-)/

まだまだ自粛ムードが続きそうですね。新型コロナウイルス感染防止のため中止になった予定です。 2/21 小規模多機能富士の里2/28 LYVS講座の研修2/29・3/1日 LYJ春のお楽しみ講座3/2 吉原地区ふれあい昼食…