笑いヨガ倶楽部静岡県富士支部

ロゼシアターでマッキーさんのクラブに参加してきました\(^_^)/仲間の方が、小道具をたくさん用意して下さったので、私もお借りして被ってみました。全員が被り物をつけるとハロウィンみたいですね。それだけで気分が楽しくなりま…

富士の里

小規模多機能&グループホーム「富士の里」の皆さんと笑いました。私たちが到着すると、皆さん勢ぞろいでお迎えして下さいます。「待ってたよ~」と始める前からニコニコ笑顔です。   いつも椅子に座っている時間が長いですの…

笑いクラブひまわり

新しいクラブが始まりました。3月にリーダーさんになった仲間です。富士市吉永北まちづくりセンターで毎月第3木曜日の13:30~です。お近くの方は、そちらにご参加ください。

富士の里生きがいクラブ

 ケアハウス富士の里の生きがいクラブの皆さんと笑ってきました。まだまだお元気な皆さんです。90過ぎてもお元気な方に元気で長生きの秘訣を教えていただきました。「あんまり細かいことを考えないで楽しく過ごす」のが良いそうです。…

ファミサポ祭り

富士市ファミリー・サポート・センター祭り 普段ファミサポを利用されている、お子様とパパママが集まって交流される場です。読み聞かせや紙芝居の間に「笑いヨガ」で20分笑っていただきました。 トントントントンひげじいさんで遊ん…

富士で笑いヨガ

フィランセに移動して4回目ですが、富士市でクラブを始めて今夜で10回目でした。よく続いたな~これからもよろしくお願いします。 先週のボランティア講座で興味を持って来て下さった方、先月の心の健康教室を聞いてクラブを探して来…

天間小学校

富士市立天間小学校で自習の時間だった3年生のクラスで笑いヨガをやらせていただきました。 やーーー、3年生は元気元気\(^_^)/最初の頃は、恥ずかし子や、わけのわかんない顔をした子もいましたが、段々と慣れてくると、目が輝…

ボランティア講座

富士市社会福祉協議会主催の「初級ボランティア講座」で、笑いヨガのボランティア活動を紹介させていただきました。 この講座には、何かボランティアを始めたいな~という前向きな皆さんが大勢参加していました。 静岡県ボランティア協…

丘すこやか教室

富士市の鷹岡地域包括支援センター主催 『丘すこやか教室』の「笑いヨガ」笑って心と体の免疫をつけよう! で、笑ってきました。 参加者にインタビューをしてみると、一人ではなくご家族と一緒に暮らしていても、なかなか笑うことがな…

富士の里生きがいクラブ

初めまして。ケアハウス富士の里さんにお邪魔しました。 『富士の里生きがいクラブ』にご参加の元気の良い皆様とたくさんたくさん笑いました。普段ボランティアで訪問する施設では椅子や車いすの方と笑うことが多いのですが、生きがいク…

リーダー養成講座 夏

第2回目のリーダー養成講座は 8月10・17日に決まりました。詳しくは こちら をご覧ください。 ・職場で笑いヨガを取り入れたい方・笑いヨガでボランティア活動をしたい方・自分や家族の健康のために「笑って元気」になりたい方…

すこやか教室

富士市の鷹岡地域包括支援センター主催 『丘すこやか教室』の中で講師として「笑いヨガ」笑って心と体の免疫をつけよう!のお時間をいただきました。脳トレ講座として、お元気で前向きな皆様に「笑いヨガ」で益々元気になっていただきた…

ボランティア講座

6月26日(水)9時30分~11時15分 富士市社会福祉協議会主催の『初級ボランティア講座』の活動紹介の中で、私たちの「笑いヨガ」を紹介させていただけることになりました。一緒に笑っていただけるボランティアさんが増えたら嬉…

富士で笑いヨガ

富士市フィランセで、仕事帰りの「心をほぐす笑いヨガ」で笑いました。お仕事の後、6時半という微妙な時間ですが、少しでも早く帰ってゆっくりしてほしいと思っています。 和室ですので、畳に寝転んで笑ったり、座って笑ったり、お尻で…

保育園で

 てんま保育園に他の行事でお邪魔していましたが、みんなが並んで座ってじっと待っていたので、ちょっとだけ、笑いヨガをやってみました。  こんな小さな子供たちと笑うのは初めてでしたが、手拍子も「ホッホハハハ」もしっかりできて…