アルク富士宮

デイサービスセンター アルク富士宮の水曜日の皆さんと笑ってきました! 今日は、いつも一緒に参加しているリーダーさんが主役となってデビューしました。自分が主になってリードするのは初めてで緊張したようですが、アルクの皆さんが…

アルク富士宮

デイサービスセンターアルク富士宮の皆さんと笑ってきました。リハビリ強化型なので男性も多いデイサービスです。最初は、黙って見ていた方もいつの間にか「ぃえーい」と手を挙げて下さいました\(^_^)/挨拶笑いでは、若い?女性と…

富士宮で笑いヨガ

富士宮駅前のきららで、「心をほぐす笑いヨガ in 富士宮」9回目になりました。初めて笑いヨガを体験に来られた方、最初は恥ずかしそうでしたが、段々と自然な笑顔で笑えるようになりました。久しぶりに参加された方も、お仕事の都合…

心の健康講座

 富士心身リハビリテーション病院主催の第33回心の健康講座に参加しました。第1部 理事長・名誉会長 高橋伸忠先生の「健康長寿への道」◎人間関係の基本◎運動と睡眠と食事◎考え方のヒントと生き方の工夫というテーマで  運命と…

富士の里

小規模多機能 富士の里の皆さんと笑ってきました\(^_^)/毎月お伺いしていますので、「待ってたよ~」と言っていただけてとても嬉しいです。  男性も女性も皆さん、とっても良い笑顔で笑ってくださいました。手も高く高く上がっ…

リーダー養成講座 夏

第2回目のリーダー養成講座は 8月10・17日に決まりました。詳しくは こちら をご覧ください。 ・職場で笑いヨガを取り入れたい方・笑いヨガでボランティア活動をしたい方・自分や家族の健康のために「笑って元気」になりたい方…

富士宮で笑いヨガ

 富士宮駅前のきららで「心をほぐす笑いヨガin富士宮」のラフタークラブでした。 施設のボランティアの時には椅子に座ったままの笑いヨガですが、ラフタークラブは、自分のために笑いに来る方ですので、立って動き回って汗をかいたり…

アルク富士宮

 富士宮のデイサービスセンターアルクさんで笑ってきました\(^_^)/笑うことによる健康効果や体操としての笑い方などを真剣に聞いてくださったおかげか、明るい女性の中に男性の大きな声もよく聞こえ、手足もしっかり動かいていま…

富士宮で笑いヨガ

富士宮駅前交流センター「きらら」で8回目の笑いヨガでした。先月まで花粉症で大変だった方も、今日はのびのびと大きな声で笑えました\(^_^)/ 冬でもポカポカする笑いヨガ、最近はすぐ汗ばむようになってきました。 体中で笑っ…

アルク富士宮

デイサービスセンターアルク富士宮さんに3回目の訪問です。こちらでも紹介されていました。 リハビリ強化型のデイサービスのため男性や元気な方が多く、趣味やおしゃれの講座も充実しているので、きれいで若々しい方がたくさんいらっし…

私の思い②

昨年10月に始まった「仕事帰りの笑いヨガ」今月からは 「心をほぐす笑いヨガ」にタイトルを変えて、富士の会場はフィランセに変更しました。 まだ「笑いヨガ」という言葉が知られていないため「ヨガ」という響きから、一般的なヨガマ…

お知らせ

心をほぐす笑いヨガ 毎月、富士と富士宮で笑っています。 富士は、フィランセで第1水曜日 富士宮は、駅前交流センターきららで第3金曜日 どちらも18時30~19時45分   笑いヨガの体験にお越しください。

新リーダー誕生

初めてのリーダー養成講座が無事終わりました。 笑いヨガの経験の有無・受講の動機や目標は、それぞれ違う3名でした。3人は寂しいかな?と思いましたがそのような心配は全くなく、たっぷりと考えたり、発表したり、エクササイズの練習…

富士宮で笑いヨガ

富士宮駅前交流センターきららで「仕事帰りの笑いヨガ」、5回目になりますが、今回は、岳南朝日新聞さんで紹介していただいたおかげで体験の方がたくさん来てくださいました。 笑いヨガをテレビで見た方、少し体験した方、見たことも聞…

富士宮で初笑い

この金曜日は新年会の季節ですかね~街中車や人でいっぱいでした。 でも、昨日お会いした静岡県笑いヨガ倶楽部富士支部の代表が来てくださいました。 ヤッター! 大先輩に色々教えていただきながら、笑いヨガを楽しみました。 基本の…