富士の里生きがいクラブ(11)
長い長い梅雨のあとのこの連日の猛暑、皆様お元気ですか?生きがいクラブも先月から少人数で再開されました。毎月の笑いヨガが楽しみということで、呼んでいただき感染予防対策をしながら、短時間ですが笑いヨガを楽しみました。 笑っ…
長い長い梅雨のあとのこの連日の猛暑、皆様お元気ですか?生きがいクラブも先月から少人数で再開されました。毎月の笑いヨガが楽しみということで、呼んでいただき感染予防対策をしながら、短時間ですが笑いヨガを楽しみました。 笑っ…
梅雨明けし、眩しい太陽の下で朝の笑いヨガが出来ました。コロナのおかげで先月から公園でのクラブを始めましたが、これがとっても気持ちが良いのです。緑がいっぱいの公園の大きな木の下で、セミの声に負けないように大きな声で笑いまし…
生きがいデイサービスが再開したことから笑いヨガのご依頼がありました。えっ、歌も歌えないと聞いていたのでまさか笑いヨガができるとは!!屋外のみ可、というガイドラインがあることもお伝えしましたが開け放した風通しのよい部屋で間…
笑いヨガクラブ再開しました!!ヤッター!ヤッター!ィエー\(^_^)/ まだまだ、コロナの感染が心配な状況ですがこんな時こそ、笑って元気になりましょう!ガイドラインに則り、屋外で充分に広がって笑いました。 いつもフィ…
with コロナで新しいクラブを始めることにしました。ラフターヨガのガイドラインに則って外で少人数で短時間でマスク・フェイスシールドを使ってやってみることにしました。 7月5日 日曜日の朝、8時40分~9時00分富士西公…
新型コロナウィルス関連で、飛沫を発生させる行為のひとつに笑いが挙げられ、ラフターヨガ(笑いヨガ)の活動が自粛されています。いつになったらみんなで笑えるのかと多くの方が再開を心待ちにしていると思います。 笑いヨガ創始者Dr…
緊急事態宣言は解除されましたが、緊張の続く生活はまだまだ長いようですね。施設の利用も少しずつ緩和されてきましたが「大声を出す・歌う・応援する・対面・接触」これらが禁止ということは『笑いヨガ』ってなかなか難しいですね。6月…
毎年、5月の第1日曜日は、ワールドラフターデイ今年は、笑いヨガの創始者、Dr.マダン・カタリアが、zoomで各国の皆さんと笑ったそうです。私も日本メンバーのzoomに参加しました。500人の定員が満員でした!! D…
ワールドラフターデイには毎年東京の代々木公園でイベントが開催されますが、今年はzoomによるオンライン開催になりましたので、私も、自宅から参加させていただきました。100人の定員がすぐにいっぱいになりました。 準備体操(…
5月13日 心もほぐれる笑いヨガ in 富士 5月15日 心もほぐれる笑いヨガ in 富士宮新型コロナウイルスの緊急事態宣言のため今月も笑いヨガクラブはお休みです。 皆さま、くれぐれもお気をつけください。感染しない、感染…
4月17日の「心もほぐれる笑いヨガin富士宮」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止とさせていただきます。 自粛ムードで運動不足になりがちです。ご自宅でできる運動や笑うことを忘れないでください。鏡に向かってご自分と一…
4月1日の「心もほぐれる笑いヨガin富士」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。富士市フィランセの利用も禁止されていますので利用再開が決まりましたら改めてお知らせいたします。 今が我慢の時…
新型コロナウイルス(゚Д゚;)世界中で猛威を振るっていますね。大規模イベントは引き続き自粛するように要請されました。笑いヨガのクラブも密室で声を出したり触れ合ったりするので多くのクラブは中止されているようです。私も迷って…
まだまだ自粛ムードが続きそうですね。新型コロナウイルス感染防止のため中止になった予定です。 2/21 小規模多機能富士の里2/28 LYVS講座の研修2/29・3/1日 LYJ春のお楽しみ講座3/2 吉原地区ふれあい昼食…
3回目のリーダー養成講座が修了致しました。今回は、富士宮駅前交流センターきららで、昨日と今日の2日間です。受講者は2名でした。笑いヨガの体験の有無や受講のきっかけは違いますが、お二人ともしっかりとした目標を持って臨まれて…