ふれあい昼食会
富士市天間地区の福祉推進会主催「ふれあい昼食会」に参加しました。 地域で一人暮らしの高齢者、高齢者ご夫婦の方々を招待した昼食会です。 お食事の前に、「笑いヨガ」でひと笑いしていただきました。 手拍子をしたところから、笑顔…
富士市天間地区の福祉推進会主催「ふれあい昼食会」に参加しました。 地域で一人暮らしの高齢者、高齢者ご夫婦の方々を招待した昼食会です。 お食事の前に、「笑いヨガ」でひと笑いしていただきました。 手拍子をしたところから、笑顔…
富士宮で笑いヨガ 今月は会場の都合で第4金です。祝日です。 2018年11月23日(金) 18:30~20:00 富士宮駅前交流センターきらら 会議室6 予約なし 1回500円 初めての方は無料です ストレスを発散して溜…
いきいき病院の健康フェスタで「笑いヨガ」の体験会に参加してきました。 ふじのくに笑いくらぶの鈴木ティーチャーによる「笑ってめざそう”幸齢者”」というタイトルの体験会でした。 私は前から3列目に座っ…
富士市交流プラザで「仕事帰りの笑いヨガ」第2回目が無事終わりました。 先月、体験会に来てくださった方が、お友達を誘って参加してくださいました。 始まってすぐに、汗ばむ位、体が温まり、終了後には、 「笑っただけなのに、なに…
富士宮市で、初めてのラフタークラブを開催しました。 笑いヨガって何?という初めての方、いい大人が笑っていることが おかしくって、おかしくって、ホントに笑っちゃってました! え~、こんなことで笑うの?笑えるの? と不思議な…
仕事帰りの笑いヨガ「体験会」 2018年10月19日(金) 18:30~20:00 富士宮駅前交流センターきらら 会議室6 無料・予約なし ストレスを発散して溜まった疲れを吹き飛ばしましょう!! 初めての「笑いヨガ」を体…
デイサービスセンターアルク富士宮の木曜日の皆さんと笑ってきました。 笑いの効果をお話ししているときは、 皆さん真剣に頷きながら聞いてくださいました。 準備体操の手拍子や深呼吸へと進み、笑いの体操になると・・・ 男性が半数…
第1回目の仕事帰りの笑いヨガin富士 事前予約不要でお待ちしていましたので、0人の覚悟もしていましたが ギ~と重たい扉が開いて、ひとり、また一人と3人も集まってくださいました。 皆様、笑いヨガは初体験ということで、熱心に…
「仕事帰りの笑いヨガ」in 富士 毎月第1水曜日 18:30~20:00 富士市交流プラザ 第2練習室 日程: 2018年10月3日・11月7日・12月5日 2019年1月9日(第2水)・2月6日・3月6日 「…
仕事帰りの笑いヨガ「体験会」 2018年10月3日(水) 18:30~20:00 富士市交流プラザ 練習室2 無料・予約なし ストレスを発散して溜まった疲れを吹き飛ばしましょう!! 初めての「笑いヨガ」を体験してください…
前回、とっても楽しかったので、ちょっと遠いですが 裾野のナイトラフターにまた参加してきました。 人数が少なかった分、中身の濃い-ラフターヨガでした。 初めてのセッションもたくさんあり、流れるような進行が とても素晴らしく…
デイサービスセンターアルク富士宮の皆さんと 笑いヨガで笑ってきました。 40名ほどの利用者さん、もともとお元気な皆さんですが 男性も多くいらっしゃったので笑っていただけるか心配でした。 「笑うこと」が 体と心に良い効果を…
あくびティーチャーさんの湯河原ラフタークラブに参加しました。 暑さの厳しい日中とお盆休みということで、いつもより少なかったそうですが 初めましての私も、快く仲間に入れていただき、「笑いヨガ」で楽しく笑いました。 布や紙な…
石川県を訪問中の皇太子さまが、江戸時代から続く伝統的な塩づくりの現場を視察されました。(中略) 午後、皇太子さまは輪島市の特別養護老人ホームを訪れ、入所者が笑いヨガと呼ばれる体操に取り組む様子を見守り、「笑いは元気が出ま…
裾野ラフタークラブのナイトラフターに参加してきました。 先日のリーダー講習でお会いしたティーチャーさんの クラブにお邪魔してきました。 男性も女性も色々な職業の方がいてお仕事の帰りでしたが みんなで楽しく笑いました。 大…