富士の里生きがいクラブ(12)

急に寒さを感じる気候となってしまいましたが、生きがいクラブに参加されていらっしゃる方はとってもお元気です。withコロナで30分の笑いヨガですが、途中で暑くなって上着を脱いだ方も数名いらっしゃいました…

富士西公園で笑いヨガ(4)

すっかり秋めいてきましたね。今朝はパラパラと雨が心配でしたが笑い声で雨雲を吹き飛ばしたようです。青々とした木々に囲まれた富士西公園で笑いヨガができました。 「ネットで検索してきました!」と初めての方も…

富士西公園で笑いヨガ(3)

9月になっても暑い日が続いています。沖縄・九州地域には、猛烈な台風が接近しています。大きな被害が無いことを祈ります。台風の影響はここ富士市にも時おり激しい雨を降らせています。 今朝は、心配した雨も上が…

富士の里生きがいクラブ(11)

長い長い梅雨のあとのこの連日の猛暑、皆様お元気ですか?生きがいクラブも先月から少人数で再開されました。毎月の笑いヨガが楽しみということで、呼んでいただき感染予防対策をしながら、短時間ですが笑いヨガを楽…

富士西公園で笑いヨガ(2)

梅雨明けし、眩しい太陽の下で朝の笑いヨガが出来ました。コロナのおかげで先月から公園でのクラブを始めましたが、これがとっても気持ちが良いのです。緑がいっぱいの公園の大きな木の下で、セミの声に負けないよう…

笑いと介護の関係

笑わない高齢者は、毎日笑う高齢者に比べて、介護が必要になるリスクが1.4倍高くなる 笑いヨガの仲間から「昨日のNHKのNEWS WEB見た?」と連絡がありました。「笑わない高齢者は、毎日笑う高齢者に比…

富士の里生きがいクラブ(10)

生きがいデイサービスが再開したことから笑いヨガのご依頼がありました。えっ、歌も歌えないと聞いていたのでまさか笑いヨガができるとは!!屋外のみ可、というガイドラインがあることもお伝えしましたが開け放した…

富士西公園で笑いヨガ(1)

笑いヨガクラブ再開しました!!ヤッター!ヤッター!ィエー\(^_^)/ まだまだ、コロナの感染が心配な状況ですがこんな時こそ、笑って元気になりましょう!ガイドラインに則り、屋外で充分に広がって笑いまし…

朝から笑います

with コロナで新しいクラブを始めることにしました。ラフターヨガのガイドラインに則って外で少人数で短時間でマスク・フェイスシールドを使ってやってみることにしました。 7月5日 日曜日の朝、8時40分…

笑いヨガ再開の指針

新型コロナウィルス関連で、飛沫を発生させる行為のひとつに笑いが挙げられ、ラフターヨガ(笑いヨガ)の活動が自粛されています。いつになったらみんなで笑えるのかと多くの方が再開を心待ちにしていると思います。…

6月も中止です

緊急事態宣言は解除されましたが、緊張の続く生活はまだまだ長いようですね。施設の利用も少しずつ緩和されてきましたが「大声を出す・歌う・応援する・対面・接触」これらが禁止ということは『笑いヨガ』ってなかな…

ワールドラフターデイ

毎年、5月の第1日曜日は、ワールドラフターデイ今年は、笑いヨガの創始者、Dr.マダン・カタリアが、zoomで各国の皆さんと笑ったそうです。私も日本メンバーのzoomに参加しました。500人の定員が満員…

ワールドラフターデイ in Tokyo

ワールドラフターデイには毎年東京の代々木公園でイベントが開催されますが、今年はzoomによるオンライン開催になりましたので、私も、自宅から参加させていただきました。100人の定員がすぐにいっぱいになり…

5月も中止です

5月13日 心もほぐれる笑いヨガ in 富士 5月15日 心もほぐれる笑いヨガ in 富士宮新型コロナウイルスの緊急事態宣言のため今月も笑いヨガクラブはお休みです。 皆さま、くれぐれもお気をつけくださ…

STAY HOME

日本中が緊急事態宣言だなんて、だれが想像していたでしょうか?2020TOKYOオリンピックが延期になるなんて、誰が想像していたでしょうか?今こそ世界が一つになって、新型コロナウイルスと知恵比べの時です…